村上暁子(むらかみあきこ)
東京生まれ。学習院大学文学部ドイツ文学科卒業。
フリーイラストレーターとして活動中。子ども用、ビジネス用書籍、玩具や雑貨などの絵を
描きながら、個展、グループ展、アートイベントなどでの展示活動をしています。
0,05ミリペンで描く繊細な線と、水彩のあたたかい色彩が特徴。
「木」や「街並み」の絵の中に、女の子や動物たちのちょっとしたしぐさや表情を細かく表現しています。
ずっと見ていても飽きない絵、ずっと見ていると何か発見できる絵、そして物語性を感じることができるような絵を
描いていきたいと思っています。
「アーティスト年賀状」イラスト (キンコーズ)
世田谷ボランティア協会「セボネ」表紙 (世田谷ボランティア協会)
「おとなのネコ旅塗り絵ブック(岩手、北海道、宮城、愛知県版)」(メイツ出版)
「スマホケース(ソフト、ハード、手帳型)」(Smapho-Freak)
「サーフィンペンギンTシャツ(子ども用、大人用)、ロンパース」イラスト &「ペンギン塗り絵フェスタ」(putiton)
「子ども用スウェット」イラスト (putiton)
「エプソン アクアパーク品川」グランドオープン記念Tシャツ イラスト(putiton)
木琴GRILLO 楽譜「たのしい木のうた」イラスト(Mastro Geppetto)
「歯科訪問診療リーフレット」イラスト(歯科医師会)
「ぬりえ (ずきんちゃんシリーズVer.1, Ver.2~夏)」イラスト(こそだてBOX)
「Welcome babyシリーズ」 イラスト(SimpLy…)
「シルバー人材センターリーフレット」 イラスト(世田谷区)
「世田谷区図書館リーフレット」表紙、本文イラスト(世田谷区)
「二年生で読みたい10分のお話」 詩「くつのいえ」(西条八十)イラスト(旺文社)
「高校英語への橋渡し・英文法スタートNAVI」本文イラスト(旺文社)
「楽しくはじめる児童英検 シルバー」 「楽しくはじめる児童英検 ブロンズ」本文イラスト(旺文社)
「口腔ガンリーフレット」イラスト(歯科医師会)
「小学校まるごと暗記ポスターブック」イラスト(旺文社)
「オーレックス英和辞典で解く・高校英語NAVIベーシック」本文イラスト(旺文社)
「マイミーオ・オープンテラス無料ダウンロード年賀状」年賀状デザイン(ブラザー工業)
「中学入試 でる順 社会白地図90」 暗記らくらくポスターイラスト(旺文社)
阿佐ヶ谷「BELL INTERNATIONAL SCHOOL」(ベルインターナショナルスクール) シャッター・ドア・窓ガラス ペインティング
「英検・受験サポートサービス」 チラシイラスト (ぐんま国際アカデミー)
「ダイアローグ プラス 英語は覚えるだけじゃ話せない!」 装丁帯イラスト・本文カット (旺文社)
「Eurika ユリーカ」英語辞書 本文イラスト (ぐんま国際アカデミ-)
「せたがや食品衛生月間」 ポスターイラスト (世田谷区)
「高校入試 でる順 英語リスニング」 本文カット (旺文社)
「さあ、今から『いじめ』について考えよう」 パンフレットイラスト (ぐんま国際アカデミー)
「トップ校合格への養成講座 英文法・英作文 問題精講」 本文カット (旺文社)
「基礎からのステップアップ TOEICテストリスニング」 本文カット (旺文社)
「和英標準問題精講」 見返しイラスト (旺文社) etc….
2017
6/28~29
クリエイターEXPO
9/29~10/4
弟7回個展「秋のちいさな旅」(Do Progetto)代々木上原
12/9,10,16,17,19,20
汐留ストリートフェスティバル2017winter「クリエイターズマーケット」
2016
3/27
ビードロこべや市(ビードロ)下北沢
5/16~21
やもりの手とillustration akko(かれん)大倉山
6/29~7/1
クリエイターEXPO
10/2
ビードロおおべや市(レインボー倉庫)下北沢
11/2~8
★個展「村上暁子展~あたたかい灯りのともる時」(西宮阪急アートギャラリー)
12/6~25
原画展「素敵なクリスマスの過ごし方」(L o’clock)豪徳寺
12/17
クリスマス手づくり市(HOTEL GRAPHY NEZU)根津
2015
4/29~5/4
★第5回個展「なないろ旅行」(Do Progetto)代々木上原
8/1・2
12/11,12,19~21
聖汐留パラダイス「クリエイターズマーケット」
2014
4/1
シンデレラフェス
11/19~25
★個展「村上暁子展~木々とぬくもりの灯り」(西宮阪急アートギャラリー)
12/6~8,18,19
冬の汐博2014「クリエイターズマーケット」
2013
11/2~9
★第3回個展「ミニ・ブレイク」(BOMBON)
12/6~6.14.15
冬の汐博2013「クリエーターズマーケット」
2012
7/7.8
Wa vol.1 (かみむら食堂)
11/24~25
わくわくワークフェスタ(キャロットタワー)
11月~12/25
! full of gift, !full of christmas (SimpLy…)
12/7,8,13,14,18~20
冬の汐博2013「クリエーターズマーケット」
2011
4/26~5/8
★第2回個展「そらいろ」 (SimpLy…)
12/10~12、15~16
「冬の汐博2010」クリスマスマーケット
12/~25
「!full of gift, ! full of christmas」(SimpLy…)
2010
12/5~6, 10~12
「冬の汐博2010」クリスマスマーケット
2009
11/3~7
★第1回個展「わたしの木」 (ミモザギャラリー)
2008
4/15~5/11
akkoプチ個展 (SimpLy…)
8/3~4
GO! SHIODOMEジャンボリー2008 アートファクトリー
12/5~7
GO! SHIODOME Xmas 2008 アートマーケット
2007
3/6~19 S.c.o.t.tコンペティション2007 ポストカード展『~私の中の世界~』 (store&gallery S.c.o.t.t)
「お客様が選ぶポストカード賞」受賞
6/7~12
受賞者6人展『六人の世界展』 (store&gallery S.c.o.t.t)
8/10~11
GO! SHIODOME ジャンボリー2007 『Tokyo Art汐留派・・・始動!』アートファクトリー
12/8~11
GO! SHIODOME Xmas 2007 「Xmas アートマーケット」
2006
8/6 akkoグッズ販売イベント (吉祥箱 テラス)
(2007~2017世田谷アートフリマ)
Donq Ponq (下関)
ポストカードや原画ミニフレーム、クリスマスカードなどを販売していただいています。
こそだてBOX(ネット販売)
ポストカード、カレンダー、トートバッグ、ぬりえなどをネット販売していただいています。
Smapho-Freak(スマホフリーク楽天ショップ)
スマホ用手帳型ケース、ソフトケース、ハードケースを販売していただいています。